■ライター募集!■ サウンド音楽院は「すべての人に音楽を」をモットーに、音楽に関するあらゆる知識を網羅することを目指すポータルサイトです

【小島秀夫最新作】Au/Ra, Alan Walker『Ghost』を和訳・考察してみた ~デス・ストランディング~

こんにちは、ヌビアです。

こんなにテンションが上がったのは久しぶりです!

 

なんと『メタルギアソリッドシリーズ』の小島秀夫監督最新作

『デス・ストランディング』のサウンドトラックに、

 

私の大好きなEDMヒットメーカー「アラン・ウォーカー Alan Walker」

楽曲提供していることが明らかになりました。

ヌビさん
今回はその楽曲『Ghost』を和訳、解説していきます!

悩める若者に聴いてほしい曲です

 

『デス・ストランディング』とは

『デス・ストランディング』は2019年11月9日発売予定のPS4ゲームソフト。

 

あの『メタルギアソリッドシリーズ』を手掛けた鬼才・小島秀夫監督が、

コジマプロダクションとして発売する記念すべき第1作です。

 

2019年発売のゲームの中でも注目度はバツグンに高く、

有名な海外俳優や日本人声優も惜しみなく起用されています。

その正体は、従来のオンラインプレイとも、1人プレイとも違う、全く新しい「ストランドゲーム」というもの。

 

 

実は『メタルギアソリッドシリーズ』の主題歌を歌う「ドナ・バーク」さんとも共演した私ヌビアが、

チェロ奏者の目線から『デス・ストランディング』の注目ポイントをまとめております

 

PS4専用ソフト『デス・ストランディング』のご購入はこちら

 

アラン・ウォーカー、Au/Raとは

アラン・ウォーカー(Alan Walker)は、ノルウェーのトラックメーカー・音楽プロデューサーです。

ネット上で発表した楽曲「Faded」が25億再生という驚異的な大ヒットを記録し、

現在は音楽制作・DJとしてなど、幅広く世界的に活動を行っています。

 

アラン・ウォーカーと並ぶヒットメーカー「TheFatRat」の和訳なども載せておりますので

こちらも、もしよければ是非。

関連記事

Oh Jesus!やってきたぜ神曲が! 大人気EDMトラックメイカーの「TheFatRat(ザ・ファットラット)」の新曲 『Close To The Sun』が公開されました。   このブログではどこよりも[…]

 

Au/Ra(オーラ)は、スペイン生まれ、西インド諸島アンティグア島在住のシンガーです。

 

同じくシンガーの母親と、エレクトロニカDJの父親の下に生まれ、様々な文化を吸収して育った彼女は

若くして既にポップシンガーとして異彩を放っています。

 

ヌビさん
それでは早速和訳に移りましょう!

歌詞の和訳

Today I’m kinda feelin like a ghost
Call my friends but ain’t nobody home

なんだか今日は幽霊になった気分がするの

友達を呼んでみるけれど、家には誰もいないの

 

Tell myself I’m fine but I don’t really know
I’m just scared that I’ll end up I’ll end up I’ll end up alone

私は大丈夫、なんともないって言い聞かせてみるけれど、本当のところはよく分からない

怖くなるの。私はずっと、ずっとひとりぼっちなんじゃないかって……

 

I never let it show
But I feel like a missed call on a phone

そんな姿を誰かに見せたことはないけれど

でも、例えるならスマホに残った不在着信みたいな気持ち

 

Tryna live my life pay as you go
But I’m so scared that I’ll end up I’ll end up I’ll end up alone

自分の責任で人生を歩んでいきたい、とは思ってる

でも怖くなるの。私はずっと、ずっとひとりぼっちなんじゃないかって……

 

I know I’m like a ghost
Sometimes I have to fade
And it haunts me that I have to be this way

自分が幽霊みたいだってわかってる

時々自分の姿を消さなきゃいけないことがある

そうやって歩んでいかなきゃいけないんだって、怖くなる

 

You say it’s gone cold
I Say I’ll do better
But I always seem to disappear again

「冷たいね」って言われる

だから「ごめんね、もっと頑張るね」って言う

でもいつも、また消えそうになってしまうの

 

I know I’m like a ghost
I see it in your face
And it haunts me that it has to be this way

自分が幽霊みたいだってわかってる

誰かの瞳に、そうやって映っているのが見える

だからやっぱり、そうやって歩んでいかなきゃいけないんだって、怖くなる

 

You know I never meant to cut you off
Got phantom feelings I can never stop

誰かと繋がりを絶ちたいわけじゃないの

でも自分は幻なんじゃないかって、そういう気持ちが止められない

 

Stranger things to worry about I know
But I’m so scared that I’ll end up alone

そんなことで不安になるなんて、おかしいことだってわかってる

それでも怖いの。私はずっと、ずっとひとりぼっちなんじゃないかって……

 

I can’t see myself in the mirror
Does that mean I’m not really here

鏡に映してみても、自分のことが分からない

ああやっぱり私、本当はここにはいないんだ

 

I’m losin’ touch with everything I know
And I’m so scared that I’ll end up I’ll end up I’ll end up alone

ヒト・モノ……あらゆるものに触れなくなっていく

それでも怖いの。私はずっと、ずっとひとりぼっちなんじゃないかって……

 

 

歌詞のおさえておきたいポイント

SNSやネットが発達した今だからこそ、誰かとつながっていたいのに

「本当は自分は誰ともつながっていないんじゃないか」……

そんな悩みを歌っているのでは、と感じさせる曲ですね!

 

ヌビさん
「誰かとのつながり」というものが

テーマのゲーム本作を意識した歌詞のような気がします!

end up~:結局~になる

歌詞でも繰り返し登場する「I’ll end up alone」という表現。

 

「up」という単語にはもちろん「上に向かう」という意味もあるのですが、それと同時に

「上に行く→天国→ものごとが終わる→最終地点」というニュアンスがあります。

 

この「up」を「end:終わる」と組み合わせることで

「結局~になる」「最終的に~になる」という意味として使うことができます!

 


 

これには2種類あって「結果~になる」という普通の意味と

「結果~するはめになる」というマイナスの意味の2パターンがあるので注意が必要です。

 

ヌビさん
今回は「最終的に1人になってしまう」という意味なので、

比較的マイナスの意味で用いられていますね

end upの意味

①結局~になる ②結局~するはめになる

 

さいごに

『デス・ストランディング』では、

分断された北米大陸を「配達人」として繋ぎ直すことがゲーム内容として描かれています。

 

そしてゲーム内では、オンラインで他のプレイヤーとつながることで、

ミッションをより楽しめるようになっています。

 


 

しかし、あくまで孤立した人々のもとへ向かうのは主人公の足による移動。

オンラインが発達した中で、オフラインの繋がりはどういうものになるのか。

 

そういうことが描かれるのかなあ……

この歌を聴いてなんとな~くそんなことを感じました!(※購入前の感想です)

 

PS4専用ソフト『デス・ストランディング』のご購入はこちら

 

(画像:『DEATH STRANDING』公式サイトより引用)
https://www.jp.playstation.com/games/death-stranding/

>すべての人に「音楽」を

すべての人に「音楽」を

音楽に関するあらゆる知識を集結させた
完全無料&日本一のポータルサイトを目指しています
情報提供/ライター募集のお申込みなどお気軽にお寄せ下さい