■ライター募集!■ サウンド音楽院は「すべての人に音楽を」をモットーに、音楽に関するあらゆる知識を網羅することを目指すポータルサイトです
CATEGORY

初心者

  • 2020年3月16日
  • 2020年6月18日

【チェロ練習~応用編①~】チェロで細かい&速い音を、正確に演奏するための練習法!

チェロを練習していると「16分音符」や、テンポの速い曲に遭遇することがあります。   高校大学のオーケストラでも「芥川也寸志 弦楽のためのトリプティーク」といった曲に出会ったり、 趣味で弾いている人でも「チャルダッシュ」などはなかなかの難易 […]

  • 2020年1月20日
  • 2020年6月19日

【初心者必見】チェロの音がかすれる時の対処法をまとめます

こんにちは、チェロ奏者のヌビアです。   チェロのような「摩擦で音を奏でる弦楽器」を弾いていると 絶対に悩まされるのが「音がかすれてしまう問題」です。   今回はそんな場合の対処法をお伝えしていこうと思うのですが、 まず最初に1つ […]

  • 2019年10月13日
  • 2022年11月29日

【湿気大敵!】チェロを家で保管する時に気を付けたいお手入れのポイントをまとめてみた!

チェロは木製の楽器ですので、ウィークポイントが色々あります。 ということはつまり、家で保管する時にはいくつか注意しておきたいポイントがあるということ。 ヌビさん 大切な楽器を、いつまでも使えるように対策しましょう! 弓はきちんと緩めよう! チェロの弓 […]

  • 2019年9月21日
  • 2020年9月16日

【チェロ弾き必見!!】チェロを始める時に揃えておきたい練習用教材をまとめてみた

こんにちは、チェロ奏者のヌビアです。 チェロを始める時に「何の教材から買えばいいの?」「どれを使えばいいの?」という声をよく聞きます。   今回は僕が生徒さんへのレッスンの時、実際に使う教材一覧を公開します。 どれも非常に役立つ、一般的な教 […]

  • 2019年9月17日
  • 2020年6月5日

【初心者必見】独学の時に抑えておきたいチェロの上達法とポイント

チェロを独学している、もしくはチェロを部活でやっている……という人のために、チェロを1人で練習するときの絶対押さえておくべきポイントを紹介! ヌビさん レッスンを受けている人にも、練習法として参考になると思うので読んでみてね 5分でもいいから毎日楽器 […]

  • 2019年9月17日
  • 2019年9月17日

チェロ上達の秘訣は人前で弾くことにあり!?演奏会のステージに立とう!

なかなかチェロが上手くならない、練習してもなかなか弾けるようにならない……というお悩みをお持ちの方は多いはず。 先にズバリ言いましょう、その1番早い解決策は「人前で弾く」です。 なぜ人前で弾くことが必要なのか? それは人前で弾くことが「程よい緊張感」 […]

  • 2019年9月17日
  • 2020年9月15日

チェロを買うときに必ず揃えておきたい!必要な付属品・小物

こんにちは、チェロ奏者のヌビアです。 チェロを買う際・始める際に必要なのが、楽器以外の細々としたあれこれ(小物類)です。   マストで持っていなければならないものから、 いつも使うとは限らないが、持っていないといざというときに困るものまで、 […]

>すべての人に「音楽」を

すべての人に「音楽」を

音楽に関するあらゆる知識を集結させた
完全無料&日本一のポータルサイトを目指しています
情報提供/ライター募集のお申込みなどお気軽にお寄せ下さい