■ライター募集!■ サウンド音楽院は「すべての人に音楽を」をモットーに、音楽に関するあらゆる知識を網羅することを目指すポータルサイトです
CATEGORY

チェロ

  • 2019年9月26日
  • 2019年9月26日

【大丈夫なの!?】チェロの駒が反っているのは危険なのか解説します

自分でチェロを弾いている時、ふと「あれ……私の駒、なんか反ってない!?」と思ったことはありませんか? 弦を自分で張り替える時に、駒が反っているとなんだか怖くなってしまいますね。果たしてこれはどういう状態なのでしょうか。 ヌビさん 今回はチェロの駒につ […]

  • 2019年9月25日
  • 2020年6月18日

【エレキチェロ】サイレントチェロは初心者には不向き?良い点悪い点をまとめてみた

家で大きな音が出せないのでチェロが練習できない…… そんな時に選択肢として考えられるのがサイレントチェロ、いわゆるエレキチェロです。   ですが実は、購入に当たってはいろいろな注意が必要だったりします。 エレキチェロと普通のチェロ、2つの特 […]

  • 2019年9月21日
  • 2020年9月16日

【チェロ弾き必見!!】チェロを始める時に揃えておきたい練習用教材をまとめてみた

こんにちは、チェロ奏者のヌビアです。 チェロを始める時に「何の教材から買えばいいの?」「どれを使えばいいの?」という声をよく聞きます。   今回は僕が生徒さんへのレッスンの時、実際に使う教材一覧を公開します。 どれも非常に役立つ、一般的な教 […]

  • 2019年9月17日
  • 2020年6月5日

【初心者必見】独学の時に抑えておきたいチェロの上達法とポイント

チェロを独学している、もしくはチェロを部活でやっている……という人のために、チェロを1人で練習するときの絶対押さえておくべきポイントを紹介! ヌビさん レッスンを受けている人にも、練習法として参考になると思うので読んでみてね 5分でもいいから毎日楽器 […]

  • 2019年9月17日
  • 2019年9月17日

チェロ上達の秘訣は人前で弾くことにあり!?演奏会のステージに立とう!

なかなかチェロが上手くならない、練習してもなかなか弾けるようにならない……というお悩みをお持ちの方は多いはず。 先にズバリ言いましょう、その1番早い解決策は「人前で弾く」です。 なぜ人前で弾くことが必要なのか? それは人前で弾くことが「程よい緊張感」 […]

  • 2019年9月17日
  • 2020年9月15日

チェロを買うときに必ず揃えておきたい!必要な付属品・小物

こんにちは、チェロ奏者のヌビアです。 チェロを買う際・始める際に必要なのが、楽器以外の細々としたあれこれ(小物類)です。   マストで持っていなければならないものから、 いつも使うとは限らないが、持っていないといざというときに困るものまで、 […]

  • 2019年8月18日
  • 2019年9月16日

【最初に読むべき】初心者セットは買わないで!チェロの買い方、選び方

チェロを始めたいけれど、どうやって選べばいいか……知り合いもいないし…… 安い買い物ではありませんので一番最初のパートナーを選び方はとても重要です。どうすればいい楽器を選べるのか、ポイントとともにじっくり見ていきましょう ヌビさん 値段はピンキリだか […]

  • 2019年8月18日
  • 2020年3月26日

【最短最速】上達への1番の近道&コスパ!チェロレッスン受講のススメ

チェロがなかなか上手くならない、どうしても弾けない部分がある、好きな曲を弾けるようになりたい…… そんな目標を叶えるため、チェロを早く上達させる1番の早道は「レッスンを受けること」です レッスンは不要?必要? よくこのように聞かれることがあります 「 […]

  • 2019年8月18日
  • 2020年6月19日

【必見】絶対おススメのチェロ小物『弦・松脂』ランキング!

こんにちは、チェロ奏者のヌビアです。   今回は、チェロを買うときに必要になってくる小物類の中でも、 特におすすめなものをランキング形式でご紹介。   ちなみになのですが、楽器屋さんでオススメされるものの中には 「会社としてこれを […]

>すべての人に「音楽」を

すべての人に「音楽」を

音楽に関するあらゆる知識を集結させた
完全無料&日本一のポータルサイトを目指しています
情報提供/ライター募集のお申込みなどお気軽にお寄せ下さい